CARACLE-COZ DB(ディスクブレーキ) rev.0 [20インチWO451]
世界的な自転車需要の高まりにより、シマノコンポーネントを始めとするパーツ類の納期が長期化しています。
残念ながら今後の長期欠品が予想されますので、確実に入手するためにはお早めの検討をお勧めします。
アルテグラモデルは在庫わずかで、次回入荷は未定です。
(2020/11/27現在)
※上画像はオプションの「4ピストンブレーキキャリパー(フロント)」と「ハイグリップバーテープ」を装着した105モデル試作車(Lサイズ)であり、それ以外も販売車と一部仕様が異なります。
最新規格を搭載し、他にない走行性能。一歩先を行く小径ロードバイク
~ ディスクブレーキシリーズ (リムブレーキシリーズはこちら)
~ 最新ロード規格採用 [フラットマウント+スルーアクスル]
■DB(ディスクブレーキ) 完成車 [近日発売予定]
\290,000+税 105モデル 約7.9kg
\350,000+税 アルテグラモデル 約7.7kg
■DB(ディスクブレーキ) モジュール [近日発売予定]
\132,000+税 フレーム 約1.8kg(Lサイズ)
\175,000+税 フレーム+ホイールZ-DISK1(シマノ) 約3.1kg(Lサイズ)
\186,000+税 フレーム+ホイールZ-DISK2(シマノ) 約3.0kg(Lサイズ)
\186,000+税 フレーム+ホイールZ-DISK2(SRAM) 約3.0kg(Lサイズ)
※フォーク、ヘッドセット、アンカー、シートクランプ付属
- フレーム:カーボンファイバー製
- フォーク:カーボンファイバー製
- ホイール:20インチWO(ETRTO 451)
- カラー:マットブラック
- コンポーネント:シマノ105またはアルテグラ(2×11速)
- ブレーキ:フラットマウントディスク
※上記は定番モデルの希望小売価格です。限定モデルでは価格が異なることがあります。
※左画像はアルテグラモデル(Lサイズ)に下記オプションまたは試作品を装着しています。
・前輪固定プレート
・CZドロップハンドルCF(W420)
・試作ステムCF(L110)
・CZテーパーヘッドスペーサーH40
・リアディスクローターガード(試作品)
・ChaletSportsハンドルバーテープ#01マジョーラ
・ホイールZ-DISK2
・JuinTECH GT-F(販売は前用のみ)
※ 詐欺通販サイトにご注意下さい ※
「著しい低価格」「支払が振込のみ」「販売店リストに未掲載」といった業者は、詐欺の可能性があります
CARACLE-COZは安全性と高性能を維持するために、ノウハウを備えた技術者による定期的なメンテナンスが必要です
また、納入時には体型に合わせたフィッティングや、安全指導を受けることが望ましいと考えます
その観点からも、ご購入は通信販売を避け、CARACLE販売店やお近くのサイクルプロショップに相談されることをお勧めします
■フォトギャラリー
■解説
カーボン製フレームの採用による6kg台の超軽量と、圧倒的な走行性能で、折りたたみ自転車の基準を変えた『CARACLE-COZ』。ついにディスクブレーキ搭載モデルが登場します。
単にディスクブレーキ化するだけではなく、フラットマウントとスルーアクスルという最新ロード規格を採用。両方搭載した折りたたみ自転車は、弊社の知る限り世界初です。
フラットマウント規格のJuin TECH製ハイブリッドディスクブレーキは、キャリパーを油圧化して、環境を問わず強力なストッピングパワーを発揮します。高速ダウンヒルや雨天時でも余裕を持って走ることができ、安全走行と疲労軽減に貢献します。
レバーまでの経路はメカニカルワイヤーを使用するので、折りたたみによりブレーキ経路が倒立してもエアー噛みによる制動不良が生じる心配がありません。
スルーアクスル機構によりハブの回転性能を100%引き出すと共に、折りたたみ時のホイール着脱で生じやすいローターの位置ずれを防止しています。
走行性能とコンパクト性を両立する20インチWO(ETRTO 451)サイズを採用したホイールは、センターロック規格を採用し、標準装備のZ-DISK1は11速以上の最新シマノロード規格に対応しています。オプションのZ-DISK2は約100g軽量で、シマノ用以外にSRAMのロード規格XDR対応モデルもラインアップしています。
もちろん、リムブレーキモデル同様の『3TRYANGLE』構造と大径化したフレームパイプが、高強度と超軽量を両立し、しっかりしたハンドリングとしなやかな乗り心地を併せ持っています。
折りたたみリンクをひとつに絞ったことは軽量化に貢献し、一見で折りたたみ車と気づかない外見にも繋がっています。前輪を外した折りたたみサイズは700Cバイクの輪行サイズより格段にコンパクト。オプションの前輪固定プレート(兼ダウンチューブプロテクター)を装着することで、外した前輪を一体化して持ち運ぶことができます。
フレームの分割部はワンタッチで着脱システム「Quick-it」により簡単確実に固定でき、路面の突き上げを吸収するサスペンション機能を備えています。体重やお好みに合わせてエラストマーの交換によりクッション性を調整可能です。
DB(ディスクブレーキ)シリーズのフレームはいずれも共通のカーボンファイバー製で、完成車はシマノの11速コンポーネント(105/アルテグラ)を搭載しています。ハンドル、ステム、シートポスト、サドル等にカーボン製パーツを装着し、105モデルで車重約7.9k。アルテグラモデルはコンポの重量差に加えて16本のチタン製ボルトを追加して、車重約7.7kgとなっています。タイヤ&チューブをオプションのPanaracer製軽量品に交換することで、約0.35kgの軽量化も可能です(取寄時オプション)。
完成車取寄時には、ステム長とハンドル幅の選択が可能です。体型に合わせて、ステムは70(標準)/90/110mmから、ハンドルバーは380/400(標準)/420mmから、追加料金無しで選択できます。
完成車だけでなく、「フレーム」「フレーム+ホイール」のモジュールも販売しています。シマノ製以外のほとんどのパーツを単品販売もしていますので、お好みのパーツと組み合わせて頂くことも容易です。
最新ロード規格の導入で、一段と走行性能が向上したCOZ DBシリーズ。グレードアップパーツの供給など将来性も高いと思われます。一方で、重量はCOZ RB(リムブレーキ)シリーズが約1kg軽く、大きさや価格面も優位性があります。ヤケド防止のためにブレーキキャリパーやディスクローターが冷めてから折りたたむ、車輪を外した状態でブレーキレバーを握らないなど、折りたたみ運用にこれまでと異なる配慮が必要です。
走行性能やルックスを最重視するなら強力な制動力を備え、車輪の回転性能の高いDB(ディスクブレーキ)シリーズ。手で持ち運ぶ機会の多い輪行愛好家や上り重視なら軽量なRB(リムブレーキ)シリーズの105ライトやアルテグラモデル、予算重視なら20万円を切った105バリューモデル(数量限定)をオススメします。バリエーションが大幅に増えて、さらに充実した『CARACLE-COZ』にご注目下さい。
「ディスクブレーキ」
ハブ(車軸)に装着したディスクローター(円盤)をパッドで挟んで制動するブレーキシステム。制動力が高く操作性も高いため、自動車やオートバイでも多用されている。特に油圧ピストンでパッドに圧力を掛ける機構は格段に制動力が向上するが、整備に専門技量が必要。ブレーキレバーからの伝達経路にオイルホースを用いると操作性が向上するが、経路の倒立、経年劣化、整備技量不足によりオイル内に気泡が混入すると、制動力が大幅に低下する恐れがある。マウンテンバイクで先行して普及が進み、近年はロードバイクでも採用例が増えている。
「フラットマウント」
シマノ社が提唱するディスクブレーキキャリパーをフレームやフォークに固定する規格。特にロードバイクに装着するために、コンパクト性が重視されている。マウンテンバイクでは古くはインターナショナル規格、近年はポストマウント規格が主流だが、フラットマウント規格も導入されつつある。
「スルーアクスル」
ホイール(車輪)をフレームやフォークに装着するための方式の1つ。シャフトをフレーム(やフォーク)とハブ(車軸)を貫通させ、フレーム(やフォーク)の片側と一体化したナットにねじ込むことで固定する。旧来主流だったQR(クイックリリース)方式のように、フレームエンド(車軸装着部)にU字型の開口部が無いため締め付けによるシャフトの変形が生じず、ハブの回転性能が低下しない。開口部が無いことは着脱やブレーキングによるハブ軸の位置ずれも生じにくいため、特にパッドとローターのクリアランスのシビアなディスクブレーキの使用で優位性がある。QR式と比較して太いシャフト(ロードでは12mm径が主流)を用いるため、剛性が向上するという利点もある。
「XDR」
SRAM社の提唱するカセットスプロケット(後ギア)をハブのフリーボディーに装着するためのロードバイク用規格。フリーボディの先端が細くなった形状により10Tのトップコグを装着可能(シマノロード用HG規格は11Tまで)。スペーサーを介することでマウンテンバイク用のXD規格スプロケットの装着も可能だが、シマノ製HGスプロケットの装着は不可。
物理的に最も丈夫な構造である「三角形」を組み合わせたダイヤモンド型フレームは、同じ材料なら最も丈夫で軽量になります。現在も自転車の主流の構造ですが、大人用小径車は必然的にヘッドチューブが長くなり、フレーム前部の三角形が維持できずに強度が低下します。強度を補おうとフレームの厚みを増せば、重量が増えてしまいます。COZシリーズの『3TRYANGLE』フレームは、フレーム前部にもうひとつ「三角形」を作ることで、小径車の宿命を解決。高強度と超軽量を両立しました。
■CARACLE-COZ DB(ディスクブレーキ) rev.0 完成車バリエーション [定番モデル]
■CARACLE-COZ DB(ディスクブレーキ) rev.0 モジュールバリエーション [定番モデル]
モデル | DB rev.0 フレーム | DB rev.0 フレーム
+ホイールZ-DISK1 |
DB rev.0 フレーム
+ホイールZ-DISK2[シマノHG] |
DB rev.0 フレーム
+ホイールZ-DISK2[SRAM XDR] |
希望小売価格 | 132,000円+税 | 175,000円+税 | 186,000円+税 | 186,000円+税 |
重量 | 約1.8kg (フォーク込) | フレーム約1.8kg (フォーク込)
ホイール約1.32kg(QR除く) | フレーム約1.8kg (フォーク込)
ホイール約1.24kg(QR除く) | フレーム約1.8kg (フォーク込)
ホイール約1.22kg(QR除く) |
付属品 | カーボンダストキャップ、プレッシャーアンカー、ヘッドキャップ、70/20/10mmカーボンスペーサー、シートクランプ、スルーアクスル | カーボンダストキャップ、プレッシャーアンカー、ヘッドキャップ、70/20/10mmカーボンスペーサー、シートクランプ、ホイールQR、8~10速用スペーサー、スルーアクスル | カーボンダストキャップ、プレッシャーアンカー、ヘッドキャップ、70/20/10mmカーボンスペーサー、シートクランプ、ホイールQR、8~10速用スペーサー、スルーアクスル | カーボンダストキャップ、プレッシャーアンカー、ヘッドキャップ、70/20/10mmカーボンスペーサー、シートクランプ、ホイールQR、8~10速用スペーサー、スルーアクスル |
発売時期 | 2020年09月 | 同左 | 同左 | 同左 |
備考 | ホイールはシマノHG 8~11速対応(ロード規格) | 同左 | ホイールはSRAM XDR対応 |
■諸元(共通)
- 適応乗車重量(乗員+荷物):80kg以下
- エンド幅(オーバーロックナット寸法):フロント:100mm / リア:142mm
- BB規格:JIS(BSC/BSA/ISO)68mm
- ヘッドパーツ規格:インテグレーテッド1-1/8″
- 最終組立地:日本
- パーツ製造地:中国、台湾、マレーシア、日本等
■ジオメトリ
- ホイールベース長[図WB]:999mm(M) / 1,036mm(L)
- リアセンター[図RC]:413mm
- フロントセンター[図FC]:588mm(M) / 625mm(L)
- フレームサイズCT[図ST]:395mm(M) / 425mm(L)
- トップチューブ長(ホリゾンタル換算)[図TT]:530mm(M) / 567mm(L)
- ヘッドチューブ長[図HT]:200mm(M) / 250mm(L)
- シートアングル[図SA]:73°
- ヘッドアングル[図HA]:71.5°
- フォークオフセット[図FO]:33mm
- BBドロップ[図BD]:-28mm
■オプション及びパーツ販売
- Juin TECH F-1 (2ピストンHVディスクブレーキキャリパー):希望小売価格 26,000円+税(前後セット)/14,000円+税(前のみ)/13,000円+税(後のみ)
- Juin TECH GT-F (4ピストンHVディスクブレーキキャリパー):希望小売価格 22,000円+税(前のみ) ※フロント専用
- Chalet Sports ハンドルバーテープ:希望小売価格3,000円+税 (DROP同時注文時 特価1,800円+税)
- リアディスクローターガード(仮称):希望小売価格 未定
- ホイールZ-DISK1 (シマノHG/約1,320g/スルーアクスル/センターロック)[完成車付属品]:希望小売価格55,000円+税
- ホイールZ-DISK2[シマノHG] (約1,220g/スルーアクスル/センターロック):希望小売価格64,000円+税
- ホイールZ-DISK2[SRAM XDR] (約1,220g/スルーアクスル/センターロック):希望小売価格64,000円+税
- Panaracer MINITS LIGHT+R-AIR 20×7/8(1台分):完成車取寄せ時のみ交換可[単品販売不可] 交換料金は販売店様を通じてご確認下さい
- マッドガードQR02 for CS406/CZ:希望小売価格4,600円+税
- トレバッグCOZ(輪行袋):希望小売価格4,800円+税
- トレバッグ用ショルダーストラップST:希望小売価格1,500円+税
- トレバッグ用ショルダーストラップNR:希望小売価格1,500円+税
- Quick-it保護キャップ [付属品]:希望小売価格200円+税
- チタンボルト各種:希望小売価格300円~1,800円+税
- Quick-it(分割部ジョイント)用エラストマー ハード&ソフト(2個セット):希望小売価格1,000円+税
- Quick-it(分割部ジョイント)用エラストマー スタンダード [付属品]:希望小売価格500円+税
- 前輪固定プレート(兼ダウンチューブプロテクター)ディスクBR:希望小売価格3,000円+税
- カーボンヘッドスペーサー3mm:希望小売価格240円+税
- カーボンヘッドスペーサー5mm:希望小売価格300円+税
- CZドロップハンドルバー カーボンW380/400/420mm (d31.8)[完成車付属品]:希望小売価格13,000円+税
- CZハンドルステム カーボン L70/90/110mm (d31.8/17°)[完成車付属品]:希望小売価格8,500円+税
- ショートステムAL1(31.8x35mm)205g:希望小売価格1,700円+税
- ショートステムAL2(31.8x35mm)90g:希望小売価格2,300円+税
- CZシートポスト アルミ(31.6x400mm):希望小売価格2,700円+税
- CZシートポスト カーボン(31.6×400mm)[完成車付属品]:希望小売価格9,200円+税
- スチールレール用クランプ左右セット(CZシートポスト カーボン用):希望小売価格1,200円+税
- CZロングシートポスト カーボン 31.6x450mm:希望小売価格8,200円+税
- CZサドル ライト [完成車付属品]:希望小売価格9,200円+税
- CZワイヤー一式(シフト用インナー除く) [完成車付属品]:希望小売価格5,200円+税
- wellgo MG-8 QRD ビンディングペダル:希望小売価格11,000円+税
- wellgo M138 QRD フラットペダル:希望小売価格7,800円+税
- CZテーパーヘッドスペーサー(ダストキャップ) 40mm:希望小売価格2,600円+税
※オプションの一部は本体購入時に差額交換が可能です。交換料金等の詳細は販売店様を通じてご確認下さい。
※その他のパーツ販売についてはお問い合せ下さい
Juin TECH F-1 ![]() [ 新発売 ] 油圧2ピストンキャリパー +メカニカルワイヤー のハイブリッド ※105 RD/アルテグラ BK |
Juin TECH GT-F![]() [ 新発売 ] さらに強力な4ピストンキャリパー ※フロント専用 |
Chalet Sports ハンドルバーテープ![]() [ 新発売 ] マジョーラやハイグリップタイプの オプションバーテープ |
ホイールZ-DISK1![]() [ 新発売 ] 12mm径スルーアクスル対応 / センターロック / シマノHG / 約1,320g / 20インチWO(ETRTO451) / 30mmハイトリム / F100xR142mm / F24HxR24H |
ホイールZ-DISK2[シマノ]![]() [ 新発売 ] 12mm径スルーアクスル対応 / センターロック /シマノHG/ 約1,240g / 20インチWO(ETRTO451) /30mmハイトリム / F100xR142mm / F24HxR24H |
ホイールZ-DISK2[SRAM]![]() [ 新発売 ] 12mm径スルーアクスル対応 / センターロック /SRAM XDR / 約1,220g / 20インチWO(ETRTO451) /30mmハイトリム / F100xR142mm / F24HxR24H |
リアディスクローターガード(仮称)![]() [ 開発中 ] 折りたたみ時のローター損傷や けがを防ぐプロテクター |
Panaracer MINITS LIGHT+R-AIR 20×7/8(1台分)![]() ![]() 前後で約350 gの軽量化(7/8インチ幅) 完成車取寄せ時のみお得な交換可能 [単品販売不可] |
マッドガードQR02![]() [ 新発売 ] ワンタッチ着脱 スポーティーなナローガード |
トレバッグCOZ(輪行袋)![]() COZ専用輪行袋 重量わずか150gのポケットサイズ |
トレバッグ用ショルダーストラップST![]() 肩の負担が少ないスタンダード幅 |
トレバッグ用ショルダーストラップNR![]() [ 新発売 ] トレバッグCOZ(専用輪行袋)用 コンパクトに収納できるナロー幅 |
Quick-it保護キャップ![]() 折りたたみ時に接地する Quick-it雄ボルトの先端を保護 [完成車・モジュールに付属] |
チタンボルト各種![]() 軽量化の仕上げに 強靭で錆びない64チタン製 [モデルにより付属] |
CARACLE Quick-it用エラストマー ハード&ソフト![]() 交換用衝撃吸収パッド (ハード&ソフト2個セット) |
Quick-it用エラストマー スタンダード![]() Quick-it(分割部ジョイント) 衝撃吸収パッド(スタンダード) [完成車・モジュールに付属] |
前輪固定プレート(兼ダウンチューブプロテクター)DB![]() 折りたたみ時に前輪を固定し、 チェーンからダウンチューブを保護 |
カーボンヘッドスペーサー![]() 精密なハンドル高調整に使用する 別売ヘッドスペーサー(3mm/5mm) [完成車・モジュールに70/20/10mm付属] |
CZドロップハンドルバー カーボン![]() 超軽量カーボン製ドロップバー (d31.8/W400/R75/D130) 別形状のW380/420mmあり |
CZハンドルステム カーボン![]() 超軽量カーボン製ステム L70/90/110mm (d31.8/17°) |
ショートステムAL1![]() [ 新発売 ] 突き出し35mmのショートステム アルミ製リーズナブルタイプ(205g) |
ショートステムAL2![]() [ 新発売 ] 突き出し35mmのショートステム アルミ製軽量タイプ(90g) |
CZシートポスト アルミ![]() 頻繁に上下する用途にお勧め アルミ製シートポスト (約295g/31.6x400mm) |
CZシートポスト カーボン![]() 超軽量カーボン製シートポスト (約190g/31.6x400mm) [完成車に付属] |
スチールレール用クランプ左右セット(CZシートポスト カーボン用)![]() 105、 アルテグラモデルの 「CZシートポストカーボン」に スチールレールサドルを 装着する際に使用 |
CZロングシートポスト カーボン![]() 高身長に対応するロングサイズ カーボンパイプ+アルミヘッド製 (約280g/31.6x450mm) |
CZサドル ライト![]() 超軽量スポーツサドル (カーボンベース/カーボンレール) |
シフト&ブレーキ前後ワイヤーセット![]() 超軽量アルミ+ケブラー製ブレーキアウターを含むワイヤーセット (シフト用インナーは付属しません) [完成車に付属] |
wellgo MG-8 QRD ビンディングペダル![]() ビンディングペダル (SPD互換) 工具不要で1秒着脱 |
wellgo M138 QRD フラットペダル![]() 超軽量マグネシウム製の 着脱式フラットペダル 工具不要で1秒着脱 |
CZテーパーヘッドスペーサー (ダストキャップ) 40mm ![]() [ 新発売 ] ヘッドパーツ上部の一体感を 高めるカーボン製スペーサー |
■折りたたみ手順動画(リムブレーキシリーズ)
折りたたみ手順
軽量化と走行性能を最優先したため、折りたたみ作業はちょっと「気難しい」?
それでもポイントを押さえて落ち着いて作業すれば、1分未満で折りたためます。
特に折りたたみ作業開始前のギア位置が重要です。
展開手順
展開作業はもっと気難しいかも(^_^;)。
ポイントを押さえて、落ち着いて作業して下さい。
特に、折りたたみ部付近のワイワーのたるみを取ることと、
チェーン脱落に焦らず対処することが重要です。
■お断り
-
ディスクブレーキは強力な制動力を備えているため、急な操作を行うと転倒などの重大な事故を招く恐れがあります。事前に安全な場所で特性を確認の上で公道走行を行ってください。
-
ディスクブレーキは、ブレーキキャリパーやディスクローターに熱が集中しやすい特性があります。使用後はご自分や周囲の方の火傷や、周囲の物品(輪行袋等)の損傷に充分を注意を払ってください。折りたたみ操作は、充分に冷ましてから行ってください。
-
折りたたみ時、火傷やディスクローターの損傷を防ぐために、前輪はローターを車体側にして前輪固定プレートに装着してください。
-
オイルホース式ディスクブレーキの装着は、折りたたみ運用の安全性について充分な検証ができていないため保証外となります。折りたたみ時にリアブレーキキャリパーが倒立するため、構造の違いやブリーディングが不充分な場合にエアー噛みによる制動力の低下が起きる恐れがあります。また、折りたたみ時のオイルホースの耐久性についても未検証です。
-
軽量化と走行性能の向上を最優先した製品のため、折りたたみ時にいくつかの配慮が必要です。具体的には、指定のギア位置への変速が必須、ワイヤー類を手で誘導する必要がある、チェーンが脱落しやすい、といった制約事項があります。
-
カーボンファイバーは軽量な反面、局所的な衝撃に弱く、破損が発見しにくい特性があります。取り扱いに充分に配慮し、ぶつけたり、落としたりしないようご注意下さい。
-
カーボンファイバー製パーツの固定、締め付け強度は既定値を遵守しないと破損を招く恐れがあります。
-
輪行などで頻繁にシートポストを上げ下げする場合は、アルミ製シートポストを使用することをお勧めします。
-
本商品は人体の乗車位置で、重量80kg未満の安全性を確保する設計であり、重量物の積載は想定していませんのでお止め下さい。特に、後方に張り出した大型サドルバッグやシートポスト装着キャリアなど、局所的な負荷を伴う重量物の積載は車体やパーツの破損を招く恐れがあり危険です。
-
キックスタンドの使用はお奨めしません。カーボンフレームは軽量であるため、風などの影響で倒れて破損する恐れがあります。特にフレームを挟んで固定するスタンドはフレームの破損を招く恐れがあるので、使用しないで下さい。風の影響のない場所で安定した壁に立てかけるか、寝かせておくことをお薦めします。
-
価格、仕様などは予告なく変更になる場合があります。
-
本ページに掲載した画像は試作車であり、販売商品と一部仕様が異なります。また、オプション品を装着している場合があります。
-
フレーム、各パーツには製法上個体差が生じます。掲載した重量は参考値であり、保証するものではありません。
-
シマノ105(R7000シリーズ)、アルテグラ(R8000シリーズ)で検証を行っていますが、他のコンポーネントの装着は未検証です。リアディレイラーはロングケージ(GS)タイプをご使用し、チェーンは規定より2コマ長めに設定してください(シマノ製コンポーネントの場合)。ショートケージ(SS)は折りたたみ時にフロントディレーラーに負荷がかかり、位置ずれや変形を生じる恐れがあります。
-
技量不足による動作不良やパーツ破損の責任は負いかねます。モジュール購入品の組立ては、販売店に依頼することをお勧めします。
-
特に指定のない場合、ステム長は70mm、ハンドル幅は400mmとなります(変更可能なモデル)。店頭在庫や弊社が特に指定する個体は、サイズを変更できない場合があります。